今回のテーマは、お待ちかねのブログで稼ぐ方法です。
ブログで稼ぐ方法はアフィリエイトであると「ブログ①」で紹介しました。
まずはその深掘りから、おススメのアフィリエイトサイトについて紹介します。
【仕組み解説】アフィリエイト・ASPとは?

アフィリエイトとは?
広告掲載をして、その成果に伴い提携企業から収益を受け取るシステムがアフィリエイト(Affiliate)です。
アフィリエイトには2種類あります。
【クリック保証型】掲載した広告をユーザーがクリックすると報酬が入る。
【成果報酬型】ユーザーが広告のリンク先で商品購入➡一部が報酬として入る。
クリック保証型の代表がGoogle アドセンスです。
Googleアドセンスについては、説明が長くなるので別の記事で解説します!
クリック保証型は比較的簡単に収益を得ることができますが、報酬単価は安めです。対して、成果報酬型の報酬単価は、商品の価格が高いほど報酬額も高くなります。
Amazon PrimeやUNEXT、dmm英会話などのサービスの無料体験・無料登録も成果報酬型に該当し、1件1000円規模で比較的高めの報酬額です。
ASPとは?
上記の通り、アフィリエイトで稼ぐには広告主との提携が必要で、複数の広告主を1つにまとめたサイトがASP(アプリケーションサービスプロバイダ)です。
我々アフィリエイターが、各企業に連絡をして広告提携を結ぶには時間と労力がかかります。また、広告主サイドは様々なアフィリエイターに広告を掲載してもらいたいので、数多くのアフィリエイターをプールしている場所が欲しいと考えています。
それぞれの需要と供給を結び付けるために生まれたのがASPです。
ASPは無料なので、アフィリエイターサイドにデメリットはありません。
しかし、広告主である企業は掲載費を支払い登録しているため、自分のサイトで貼りたいと思う広告があっても商品によっては、サイトのユーザー数や閲覧数、コンテンツを確認した上で提携拒否される場合があります。
それぞれの広告詳細に求められるレベルなども記載されているので、登録後に確認してみましょう。
【ASP紹介】初心者が登録しておくべきASP5選

初心者向けのおススメASPは以下の5つです。
ブログ初心者は、上記のASPを全て登録しておくと良いでしょう。
ASPは被っている商品もありますが、扱う商品・登録されているブランドは少しづつ違います。
登録自体はどれも5分程度で済むので、まずは全部登録して案件を見てみましょう。
商品を売りたいけど、ASPの登録がめんどくさいという理由で、ブログに広告を掲載しないというのは大きな機会損失です。
また、ASPの審査には2~3日ほどかかるので盲目的でもいいので登録しましょう。
Amazonアソシエイト
AmazonアソシエイトはAmazonの成果報酬型アフィリエイトサービスです。
商品の豊富さに加え、リンクをクリックした後24時間以内にそのユーザーが購入したものも報酬対象となるため、初心者にとっても扱いやすく収益につながりやすいです。
以下の記事で概要説明と登録方法などを記載しているので、今のうちに登録しておきましょう!

【コツ】収益を上げる裏技

記事と関連性の高いコンテンツを載せる。
広告はただ貼ればいいというものではありません。
例えば、筋トレの記事の中に「車の広告」を貼ってもクリックする人はほぼいません。
なので、ターゲットを絞って広告を掲載することが収益UPのコツです。
上の5つのASPがあれば「関連する広告がない」ということはないかと思います。
ターゲットの性別や年齢層、職業を考え、ASPで商品の値段や詳細などをしっかりと読み込み戦略を練りましょう。
商品画像にリンクを埋め込む。
商品の広告の中には「これ最高!買って!」感が出すぎているものもあります。
その場合はユーザーが嫌悪感を抱くことがあるので、しっかりと商品の説明をした上で、商品の画像の中にコードを埋め込んだり、バナーではなくテキストでの掲載をするとよいです。
Amazonアソシエイトで商品掲載をする場合、商品の画像と値段だけしか表示されていないので、画像内にリンクを埋め込むことがおススメです。
デメリットも書く。
まず前提として、ユーザーは馬鹿ではありません。
インターネットで情報も手軽に集められるようになったことから、近年のユーザーはアフィリエイトのことも含め様々なことを知っています。
アフィリエイトを知っているユーザーが、記事を読む時何を考えるか?
メリットのみ書いていた場合「そんなおいしい話ある?ただ収益得たいだけじゃない?」と疑います。
なので、メリット・デメリットの記載や他社製品との比較等しっかりすることで、心理的にもユーザーの信頼を得ることができます。
セールスライティングを身につける。
これまで紹介してきたコツ全てと関連することですが、はっきり言ってアフィリエイトにはセールスライティングが最も重要です。
セールスライティングは名前の通り、商品・サービスを売るための書き方です。
本で学ぶのも一つの手ですが、最も効率が良い方法は、
①まず、記事を毎日書きまくる。(行動ファースト)
②トップアフィリエイターの記事を見て学ぶ。(完全模倣)
➡これらを繰り返し、セールスライティング力を高める。
僕が良く参考にしているのは、manablogさんとマクリンさんです。
名前部分にリンクを埋め込んでいるので読んでみて下さい。🤠
まとめ

本記事を読んで、アフィリエイト・ASPについて理解してもらえたら幸いです。
ブログ作成もアフィリエイトで収益を上げる方法も知るだけでは何も始まりません。
まずは行動ファーストで、思考停止していても行動し始めましょう。
経験上、何かを始める時にはその一歩が一番重く遅いです。
しかし、始めてしまえば人間「やります」。
なので、他のことに関しても即行動することをお勧めします。
そして、次に大事になってくるのが「継続力」です。
その大切さはまた次回お話します!
関連記事


今日もありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
コメントを残す